神楽黎明記 〜舞歌の章〜の攻略情報を書いていきます。


舞歌の章では、過去の黎明記シリーズの
どれか一つからセーブデータを引き継ぐことができます。

引き継いで、お届け物として受け取ることができるのは、
槍、防具、装飾品、手裏剣、食べ物、薬、呪符、神力の封印石
です。

所持金と槍以外の武器は引き継ぐことができないよ。
なずなの章とちはやの章のデータでは鍛えた武器が引き継ぎ可能。


引き継ぎ無しで初めてダンジョンに行く時は売店で
帰還の符を買ってから行く方が良いです。

舞歌の章のローグ型のダンジョンの種類は、
神楽訪神歌のダンジョンと同じような物になります。
障害物があり、通路の角で斜めに通常攻撃可能。


売店についてですが、
難易度ノーマルモードでクリアしたあとにハードモードでもゲームクリアすると、
盗み守り、毒林檎、毒キノコ、豪腕薬DX、鉄壁薬DX、敵寄せの符
が売店の購入可能商品に追加されます。


舞歌の章のダンジョンは21層までとなります。
初めてプレイする時は20層目でレベル上げして、
舞歌のレベルを40にした方が良いです。
舞歌はレベル40で奥義・龍牙突を覚えます。


呪符で、
転送の符
が今回は追加されています。
転送の符はアイテムをひとつ倉庫へ送れます。
追加ダンジョンの帰らずの迷宮と孤独の迷宮で転送の符が入手可能です。


舞歌の章もダンジョンの途中の階層から突入すると
妖気が一定量満たされ、スタート時に仲間妖怪が加わります。


通常のステージに登場するボスの妖怪について書きます。
5層目
火車
ノーマル HP 476
ハード HP 644

使用技
火炎   射程2で単体に炎属性ダメージ
火炎大車輪   自身の周囲2マスに炎属性ダメージを与える範囲攻撃

戦い方
ボスの技が炎属性なので、
防具で炎耐性がある物を装備すると良い。
火車は炎の符などの炎属性攻撃で
体力が回復するから注意だよ。
ボスの火炎大車輪は、火炎よりも受けるダメージが
大きい範囲攻撃だから、舞歌がボスに接近して攻撃する時は
ボスと逆方向に仲間妖怪を直列ならびにすると、
後方の仲間妖怪は火炎大車輪のダメージを受けません。
舞歌は技の足払いで火車を麻痺状態にして、
戦うのが有利ですが、ボスは状態異常に耐性があり
足払いで麻痺しないことがあります。



12層目
サトリ
ノーマル HP 1370
ハード HP 1696

使用技
読心   物理攻撃を1回完全回避(装備中の武器をはじかれることがある)

戦い方
ボスのサトリにはカウンターがあり、
近接から攻撃すると高確率で反撃してきます。
盗み守りを持っている場合は読心対策で装備するのが良いです。
盗み守りがない時は、ボスに読心を使用されたら
通常攻撃は止めて、手裏剣を投げましょう。
ボスに対する攻撃方法は、初めに
舞歌が接近してボスと逆方向に仲間妖怪を
直列ならびにして戦います。
舞歌が敵に接近している状態だと
敵と仲間妖怪の距離が離れていても、
舞歌が攻撃したあと仲間妖怪が順番に連撃してくれます。
サトリと仲間妖怪の位置が離れることで
仲間妖怪に対するサトリの反撃は無くなります。
舞歌の体力が半分以下になったら、
舞歌は一歩後ろに下がって、壁ならびで仲間妖怪を盾に。
槍で2マス先に対して攻撃すれば、
サトリの反撃を舞歌は受けません。
舞歌は技の吸鬼斬で体力吸収する戦法が良いよ。
仲間妖怪の体力が危なくなったら、
妖術の百鬼夜行を使用。



21層目
九尾
ノーマル HP 4298
ハード HP 4895

使用技
体当たり   単体にダメージ+2マスぶっ飛ばし
狐火   射程6で単体に炎属性ダメージ
口寄せ   餓鬼1体と別の妖怪1体を呼び出す(HP半分以下で使用)
罠縛り   装飾品を外して、様々な罠を大量に設置(HP半分以下で使用)

戦い方
九尾の通常攻撃を受けると、眠り 混乱 麻痺 沈黙の
状態異常になることがあるため、
防具や装飾品で耐性がある物を装備しましょう。
九尾の狐火は射程距離が6マス先まで攻撃可能な技なので、
ぶっ飛び薬などで距離をとった場合に、画面に九尾が映っていなくても
画面外から狐火で攻撃してくることがあるから注意だよ。
九尾は範囲攻撃が無いので仲間妖怪を盾にする戦法が有効です。
舞歌は技の吸鬼斬で体力吸収しながら闘おう。
九尾はHP半分以下で罠縛りと口寄せを使用するようになります。
今回は罠に対して罠探知の符を使用する方法は使えません。
罠探知の符で罠を見破っても、再度罠縛りを使用されたら、
罠が全て見えなくなるよ。
口寄せで呼び出される妖怪は、
餓鬼が1体確定で、もう1体の種類はランダムです。
餓鬼は、ぶん取りで舞歌からアイテムを盗むので注意しよう。
整列で仲間妖怪を餓鬼のいる方向に並び替えて、
餓鬼が舞歌に接近できないような位置にしたいですね。
ちなみに餓鬼にアイテムを盗まれている状態で、
先にボスの九尾を倒すと、アイテムを盗んでいた餓鬼が消滅して
アイテムを取り返せなくなってしまいます。



通常のダンジョンで手に入る強力な装備品を紹介します。
戦国無槍
装備すると自身の周囲1マスにも範囲攻撃でダメージを与えられます。


岩融
攻撃-15% 、防御+20%の効果がある武器なので、
防御重視にしたい時に装備。
障害物の岩を一撃で破壊可能。


ヒーローランス、ヒーロースーツ、変身ギア
3種を同時に装備すると自身の周囲2マスにダメージを与える範囲攻撃になります。


絶槍-鬼斬
雑魚相手に低い確率で一撃必殺が発動する。
障害物の岩を一撃で破壊可能。
鬼に対して強いの効果で、餓鬼に与えるダメージがアップ。


光の巫女服
装備しているとダンジョンの通路での視界が広くなり、遠くの敵を発見しやすい。


経験の守り
獲得経験値が2倍になります。
仲間妖怪のレベル上げをする時に装備すると良いですね。


千里眼の守り
装備していると、マップと敵の位置がわかります。
装備中はダンジョンの通路での視界も広くなる。


装備すると要注意の装備品。
獣ノ槍
攻撃力+10%とクリティカル効果があり強力そうに思いますが、
装備中は、舞歌の体力が自然回復しなくなります。


通常ステージでの装備品の入手率についてですが、
千里眼の守り、変身ギアは出現率が低いレアアイテムです。


今回のダンジョンは硫酸の技を使用する敵妖怪がいないため、
錆びない武器や錆び守りの必要性は低いから
通常の武器で探索しても大丈夫です。



妖怪化エンドについて
今作ではラスボスの九尾に2回敗北した時に、2回目のHシーンで
「苦しい中でもせめて自我は保とうとする」
「もう駄目と屈してしまう」
という選択肢があります。

「もう駄目と屈してしまう」を選ぶと、舞歌が妖怪化したHシーンを見れます。
言霊では回収できないから、
生贄の符を使ったりして2回負ける必要があるよ。



仲間妖怪について書きます。
今作も技の捕縛を使って妖怪を捕まえます。
捕縛の符と召喚の符は、ありません。
舞歌が敵を倒して経験値をためたり、移動などしてターンが経過すると、
妖気が溜まってMAXになるとパーティ編成で登録している1番から順番に呼び出します。
パーティ編成では1番使いたい妖怪を1番目に登録した方が良いです。
仲間妖怪が敵に倒されて体力が0になっても、妖気を増やすことで再び呼び出せます。
召喚に必要な妖気の量は仲間妖怪の初期の成長可能な最大レベルで異なります。


妖力解放することで、低レベルまでの妖怪も
レベル40まで育成できるようになります。

舞歌の章はダンジョン探索中に
味方妖怪のパーティ編成を入れ替えることができるよ。

登場する仲間の妖怪の種類と、妖力解放前の育成可能な最大レベルは、
木霊  レベル30まで成長

小豆洗い  レベル30まで成長

化け蛇  レベル30まで成長

餓鬼  レベル30まで成長

八目鰻  レベル35まで成長

人魚  レベル35まで成長

疫病神  レベル35まで成長

火車  レベル40まで成長

サトリ  レベル40まで成長

使いやすい仲間妖怪は、
状態異常技がある疫病神と、
炎で回復して技の威力が高い火車ですね。
化け蛇は、他の仲間妖怪より通常攻撃力が高くて
毒攻撃があるから育成したら強いよ。


神楽黎明記 ~舞歌の章~通常ステージの攻略情報は以上となります。

追加ダンジョンの帰らずの迷宮の攻略情報は次回の記事で書きます。

舞歌の章をプレイした感想は↓のblogです。
http://ero-manga-doujin.blog.jp/archives/13972795.html

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。