猫多郎が教えるPCゲームの攻略情報

初めまして
管理人の猫多郎です。
このブログでは私がプレイしたPCゲームの攻略情報を載せています。
当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しております。

攻略情報は新作タイトルが中心ですが、
過去作も攻略情報が少ない作品は記事にする予定です。
よろしくお願いします。

2018年03月

神楽黎明記~いぶきの章~ 帰らずの迷宮

神楽黎明記~いぶきの章~の「帰らずの迷宮」は、
『いぶきの章』を製品登録してログイン後に、
ゲーム本編クリアで探索できるようになります。

ダンジョンの種類は、帰らずの迷宮1をクリアすると、
帰らずの迷宮2が解放されて、帰らずの迷宮2をクリアで
帰らずの迷宮3が解放で、合計3ステージです。


難易度ノーマルモードとハードモードで
帰らずの迷宮3のダイダラボッチを倒すと、
「売店のラインナップが追加された」と文字が出ましたが
私はVer.1.00aの時にクリアしたから
ラインナップが増えていませんでした。
今後のアップデート(Ver.1.00b以降)で修正されるのかな。


「帰らずの迷宮」は、道具持ち込み不可ダンジョンですが、
鍛えた味方妖怪のレベルは、そのままでリセットされません。

いぶきの章での、いぶきの最高レベルは60になります。
レベル60になると、いぶきが経験値を入手しても、
それ以上にレベルアップはしません。


帰らずの迷宮で手に入る強力な装備品を紹介します。
布都御魂
装備すると自身の周囲1マスにダメージを与える範囲攻撃になります。


神御衣
装備すると、体力 攻撃 精神 炎氷雷耐性がアップするから
十二単と比べて、上位互換のような防具です。
神御衣は状態異常を2種防ぐ物も低確率で拾えます。


幸運の守り
罠が不発しやすくなります。
呪われなくなります。
幸運の守りを装備していると、妖刀村雨などの
装備するたび呪われる装備品を装備しても呪われないです。


帰らずの迷宮でのアイテムの入手率についてですが、
難易度で幸運の守りと不運の守りの出現率が違う感じがしました。
ノーマルとハードでそれぞれ数回クリアしたけど、
ノーマルモードでは、ほとんど拾えなくて
ハードモードはノーマルと比べて、不運の守りの出現率が高いです。
幸運の守りは出現率が低いレアアイテムですが
私は難易度ハードで入手できました。

神力の封印石は、帰らずの迷宮の
ダンジョン内に大量に落ちているから
いぶきの章では、非常に希少な物ではないですね。


登場するボスの妖怪について書きます。
帰らずの迷宮1
5層目
疫病神
ノーマル HP 644
ハード HP 855

使用技
激臭   前方2マス範囲に毒、眠り、混乱、麻痺の状態異常

戦い方
疫病神の攻撃を受けると
毒、眠り、混乱、麻痺することがあるため、
装飾品や防具で耐性がある物を装備すると良い。
疫病神に対して物理攻撃した時も感染で
攻撃者が毒、眠り、混乱、麻痺になる可能性があるから注意。
育成した味方妖怪を呼び出していると楽勝ですね。



帰らずの迷宮2
12層目
野槌
ノーマル HP 1967
ハード HP 2294

使用技
大激震   自身の周囲2マスにダメージを与える精神技
生命吸収   相手に与えたダメージ50%回復する前方2マス範囲の精神技

戦い方
野槌の通常攻撃を受けると鈍足状態になることがあるため、
鈍足守りや防具で鈍足耐性がある物を装備すると良い。
いぶきは、隼剛流閃や激流閃の技を使って攻撃しましょう。
仲間妖怪の体力が危なくなったら、
妖術の百鬼夜行・蒼を使用して
ボスの範囲攻撃を反射して大ダメージを与えよう。



帰らずの迷宮3
21層目
ダイダラボッチ
ノーマル HP 6288
ハード HP 6886

使用技
大噴火   自身の周囲2マスにダメージを与える精神技
地均し   前方2マス範囲にダメージ+沈黙
挑発   自身の周囲2マスに罠を大量設置+2マスぶっ飛ばし

戦い方
ダイダラボッチの地均しを受けると沈黙状態になることがあるため、
沈黙守りや防具で沈黙耐性がある物を装備しましょう。
いぶきが沈黙の状態異常になると
技と呪符が使えなくなりますが、妖術は使用可能です。
ボスが挑発の技を使うと
ダイダラボッチの周囲2マスに罠を大量設置するけど、
罠探知の符を使用することで罠を発見できます。
罠探知の符使用時に再度挑発されると、罠の位置が変わり
画面上で罠が見えなくなりますが、ミニマップで罠の場所は確認可能。
挑発でぶっ飛んで壁に激突しても追加ダメージを喰らうから、
部屋の端まで追い詰められたら、ぶっ飛び薬を使用しましょう。
ダイダラボッチの通常攻撃は前方2マス範囲と広いので、
整列で仲間妖怪を並び替えて、
仲間がダメージを受けない位置にすることが重要です。
ヒーロー装備一式が揃っていると、いぶきも2マス先を
攻撃できて有利ですが、ヒーロー装備が無い場合は
技の激流閃を使って近づいて先手を取ろう。
通常ステージの時と同じ戦い方でOKですが、
帰らずの迷宮は、道具持ち込み不可なので
罠探知の符を持っていない時は、
氷結の符や雷の符で範囲攻撃すると罠を発見できるよ。



最後に、帰らずの迷宮の道中で気をつけることを書いておきます。
鑑定の符は、呪符を優先して鑑定するのが良いです。
未鑑定の薬は敵妖怪に投げて鑑定します。
未鑑定の食べ物は道祖神の横で食べましょう。
毒キノコ、禁断の果実、冥界の果実で状態異常になっても
直ぐに次の階層に行くことができます。
序盤で見つけた千里眼の符と罠探知の符は、
深い階層の方がダンジョンは広いから
後半で使用するのが良いです。
障害物の岩を破壊すると低確率で装飾品が入手できるので、
部屋の邪魔じゃない岩も破壊しましょう。
聖水は、敵に投げると相手のレベルを下げるから、
ボスに投げるのが効果的です。
帰らずの迷宮3に挑戦する時は
仲間妖怪を3匹とも妖力解放で
レベル40まで育成できる状態で挑みましょう。
帰らずの迷宮3は仲間妖怪のレベル上げに
お勧めのダンジョンで、
後半は経験値量が多いから
簡単に仲間妖怪のレベルを40にできます。


追加ダンジョンの帰らずの迷宮の攻略情報は以上となります。

通常ステージの攻略情報は↓の記事で。
http://nyantarou-game.blog.jp/archives/7992206.html

神楽黎明記 ~いぶきの章~をプレイした感想は↓のblogです。
http://ero-manga-doujin.blog.jp/archives/8041535.html

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

神楽黎明記~いぶきの章~ 攻略

神楽黎明記~いぶきの章~の攻略情報を書いていきます。


『莉音の章』と『いぶきの章』どちらも製品登録してログインすることで
『莉音の章』のデータで所持していた道具を
『いぶきの章』に引き継いで、お届け物として受け取ることができます。


初めてダンジョンに行く時は売店で
帰還の符を買ってから行く方が良いです。

いぶきの章のローグ型のダンジョンの種類は、
神楽訪神歌のダンジョンと同じような物になります。
障害物があり、通路の角で斜めに通常攻撃可能。


今回から追加されたアイテムで、
腐ったお弁当
という食べ物があります。
食べると、満腹度が35%増えますが
毒、睡眠、混乱、麻痺、鈍足の状態異常になる可能性があります。
通常のお弁当がダンジョン探索中に腐って、
腐ったお弁当に変化するかは、
詳しく確認していないから不明です。

装飾品で、
不運の守り
が今回は追加されています。
不運の守りは装備するたび呪われて、
装備しているとターン経過で罠が増えていきます。
私は、帰らずの迷宮で不運の守りを入手しました。


売店についてですが、
難易度ノーマルモードでクリアしたあとにハードモードでもゲームクリアすると、
盗み守り、毒林檎、毒キノコ、豪腕薬DX、鉄壁薬DX、敵寄せの符
が売店の購入可能商品に追加されます。


いぶきの章のダンジョンは21層までとなります。
初めてプレイする時は20層目でレベル上げして、
いぶきのレベルを40にした方が良いです。
いぶきはレベル40で龍鳴斬を覚えます。

今回のダンジョンは硫酸の技を使用する敵妖怪がいないため、
錆びない武器や錆び守りの必要性は低いから
通常の武器で探索しても大丈夫です。

いぶきの章はダンジョンの途中の階層から突入すると
妖気が一定量満たされ、スタート時に仲間妖怪が加わります。


通常のステージに登場するボスの妖怪について書きます。
5層目
疫病神
ノーマル HP 476
ハード HP 644

使用技
激臭   前方2マス範囲に毒、眠り、混乱、麻痺の状態異常

戦い方
疫病神の攻撃を受けると
毒、眠り、混乱、麻痺することがあるため、
装飾品や防具で耐性がある物を装備すると良い。
疫病神に対して物理攻撃した時も感染で
攻撃者が毒、眠り、混乱、麻痺する可能性があるから注意。
疫病神が状態異常になった時に自身の
攻撃力と防御力が4ターン上昇する特性があるので、
いぶきの激流閃の技で麻痺させてしまうと発動するから、
いぶきは一刀両断の技で戦う。



12層目
野槌
ノーマル HP 1370
ハード HP 1696

使用技
大激震   自身の周囲2マスにダメージを与える精神技
生命吸収   相手に与えたダメージ50%回復する前方2マス範囲の精神技

戦い方
野槌の通常攻撃を受けると鈍足状態になることがあるため、
鈍足守りや防具で鈍足耐性がある物を装備すると良い。
初めてのボスの野槌戦では
味方妖怪のレベルが成長していないので、
莉音の章から装備品を引き継いでいても
野槌に防御力無視の精神技を連発されたら、
いぶきが技や妖術を使って闘わなければ苦戦します。
激流閃の技を使ってボスを麻痺させながら攻撃しましょう。
仲間妖怪の体力が危なくなったら、
妖術の百鬼夜行・蒼を使用して
ボスの範囲攻撃を反射して大ダメージを与えよう。



21層目
ダイダラボッチ
ノーマル HP 4298
ハード HP 4895

使用技
大噴火   自身の周囲2マスにダメージを与える精神技
地均し   前方2マス範囲にダメージ+沈黙
挑発   自身の周囲2マスに罠を大量設置+2マスぶっ飛ばし

戦い方
ダイダラボッチの地均しを受けると沈黙状態になることがあるため、
沈黙守りや防具で沈黙耐性がある物を装備しましょう。
いぶきが沈黙の状態異常になると
技と呪符が使えなくなりますが、妖術は使用可能です。
ボスが挑発の技を使うと
ダイダラボッチの周囲2マスに罠を大量設置するけど、
罠探知の符を使用することで罠を発見できます。
罠探知の符使用時に再度挑発されると、罠の位置が変わり
画面上で罠が見えなくなりますが、ミニマップで罠の場所は確認可能。
挑発でぶっ飛んで壁に激突しても追加ダメージを喰らうから、
部屋の端まで追い詰められたら、ぶっ飛び薬を使用しましょう。
ダイダラボッチの通常攻撃は前方2マス範囲と広いので、
整列で仲間妖怪を並び替えて、
仲間がダメージを受けない位置にすることが重要です。
ヒーロー装備一式が揃っていると、いぶきも2マス先を
攻撃できて有利ですが、ヒーロー装備が無い場合は
技の激流閃を使って近づいて先手を取ろう。
整列で仲間妖怪をダイダラボッチの逆方向に並び替えて、
いぶきはボスから2マス離れた位置で激流閃を使用したら、
いぶきが接近して攻撃したあとに
仲間妖怪はボスから離れた位置で動かずに連撃するから
ダイダラボッチの範囲攻撃を仲間が受けない状態で、
いぶきがボスに近接して殴り合えるよ。
ボス戦で使用する技は、鉄壁の構えと激流閃がメインになります。
妖術は仲間妖怪の体力が危なくなったら、
百鬼夜行・蒼を使って敵の攻撃を反射。
仲間の疫病神を呼び出していると
状態異常攻撃でボス戦は楽に戦えますね。



通常のダンジョンで手に入る強力な装備品を紹介します。
斬鉄剣-隼
2回攻撃で雑魚相手に一撃必殺が発動するけど
今作は過去作と比べて発動率が下がっているのかな。
障害物の岩を一撃で破壊可能。


妖刀村雨
装備すると呪われるけど、相手に与えたダメージの12%回復します。
体力吸収効果の発動率は敵妖怪にダメージを与えた時は
確実に体力吸収できますが、
障害物の岩に攻撃した時は体力回復しません。


ヒーローセイバー、ヒーロースーツ、変身ギア
3種を同時に装備すると自身の周囲2マスにダメージを与える範囲攻撃になります。


光の巫女服
装備しているとダンジョンの通路での視界が広くなり、遠くの敵を発見しやすい。


経験の守り
獲得経験値が2倍になります。
仲間妖怪のレベル上げをする時に装備すると良いですね。


千里眼の守り
装備していると、マップと敵の位置がわかります。
装備中はダンジョンの通路での視界も広くなる。


通常ステージでの装備品の入手率についてですが、
千里眼の守りは出現率が低いレアアイテムです。



仲間妖怪について書きます。
今作は技の捕縛を使って妖怪を捕まえます。
捕縛の符と召喚の符は今回ありません。
いぶきが敵を倒して経験値をためたり、移動などしてターンが経過すると、
妖気が溜まってMAXになるとパーティ編成で登録している1番から順番に呼び出します。
パーティ編成では1番使いたい妖怪を1番目に登録した方が良いです。
仲間妖怪が敵に倒されて体力が0になっても、妖気を増やすことで再び呼び出せます。
召喚に必要な妖気の量は仲間妖怪の初期の成長可能な最大レベルで異なります。


妖力解放することで、低レベルまでの妖怪も
レベル40まで育成できるようになります。

いぶきの章はダンジョン探索中に
味方妖怪のパーティ編成を入れ替えることができるよ。

登場する仲間の妖怪の種類と、妖力解放前の育成可能な最大レベルは、
鉄鼠  レベル30まで成長

木霊  レベル30まで成長

油すまし  レベル30まで成長

畳叩き  レベル30まで成長

ヒダル神  レベル35まで成長

泥田坊  レベル35まで成長

疫病神  レベル35まで成長

火車  レベル40まで成長

野槌  レベル40まで成長

使いやすい仲間妖怪は、
序盤は状態異常技がある木霊で、
後半では野槌や疫病神などの仲間が強かったです。

神楽黎明記 ~いぶきの章~通常ステージの攻略情報は以上となります。

追加ダンジョンの帰らずの迷宮の攻略情報は次回の記事で書きます。

いぶきの章をプレイした感想は↓のblogです。
http://ero-manga-doujin.blog.jp/archives/8041535.html

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


神楽道中記の「詰め神楽」を作りました

神楽道中記は2009年発売の古い作品ですが、
私は最近プレイしました。

作った詰め神楽のデータを
このブログで公開いたします。

「詰め神楽」で遊ぶには、
神楽道中記がPCにインストールされている必要があります。

↓のリンク先からデータをダウンロードして
  『ドキュメント→DebonosuWorks→Kagura→edit』
  (最初からサンプルデータがあるフォルダ)に入れて下さい。

1 「練習用」 難易度★★★ 普通


2 「妖怪がいっぱい」 難易度★★ 易しい


3 「鬼は強敵だ!」 難易度★★★★★ とても難しい


4 「モンスターハウス」 難易度★★★ 普通


5 「迷路」 難易度★★★★ 難しい


6 「考えてみよう!」 難易度★★★ 普通


7 「視界1マスで探索」 難易度★ 簡単


8 「迷宮」 難易度★★★★ 難しい


9 「罠に注意!」 難易度★★★★★ とても難しい


10 「挟み撃ち」 難易度★★ 易しい


11 「逃走中」 難易度★★★★★ とても難しい


適当に作った問題もありますが、
全てのステージはクリアできるように作成しています。

神楽道中記をお持ちの方は、
もしよろしければプレイしてみて下さいね。


神楽幻想譚の私が作った詰め神楽は
後日公開予定です。

最新コメント
記事検索
神楽箱スペシャル でぼの巣ミニゲーム全部セット 夏神楽 -決戦!冬の陣- 『オタ神楽』 〜そのオタク、餓鬼につき〜